「村上学縁」シリーズ特別講座の
ダイジェスト動画を公開中!
SUPER EIGHT村上信五さんのチャンネル「村上学縁」で公開 中の全5回にわたるシリーズ特別講座。「みんなで学ぼう!もっと 行動経済学」のダイジェスト動画を公開しております。

勝つためのビジネス教養
チャンネル登録者数150万人のビジネス系YouTubeチャンネル「PIVOT LEARNING」で、
勝つためのビジネス教養として「行動経済学」を全4回に渡って解説いたしました。
SUPER EIGHT村上信五さんのチャンネル「村上学縁」で公開 中の全5回にわたるシリーズ特別講座。「みんなで学ぼう!もっと 行動経済学」のダイジェスト動画を公開しております。
本書では、基礎知識をおさえた上で、「ナッジ理論」「システム1vsシステム2」
「プロスペクト理論」から、「身体的認知」「アフェクト」「不確実性理論」「パワー・オブ・ビコーズ」まで、「主要理論」を初めて体系化するという、これまでにない手法で、行動経済学を解説する。
「行動経済学」を10年以上前からアメリカ・ヨーロッパの金融、保険、製薬など幅広い業界に取り入れ、「行動経済学」の最前線で活躍してきた相良奈美香氏と、累計発行部数20万部超のヒットシリーズ『マンガでカンタン!』が、このたび強力タッグを結成!企画やマーケティングなどビジネスの場での活用はもちろん、消費者としてもよりよいお金や時間の使い方ができるようになるヒントが満載の一冊です。
「多様で先の読めない時代」と言われている現代に、行動経済学を取り入れる企業が増えています。
商品開発、マーケティング、人材採用など自社の抱える問題を、行動経済学のサイエンスに基づいて、これまで見えなかったベストソリューションをご提案いたします。
メディア出演情報・新コンテンツ・新著などの情報を配信。
「もっと行動経済学を学びたい」という方のための「学べる動画」や、
行動経済学に興味ある会社や個人の方のための
コミュニティ形成も計画中です。
行動経済学を取り入れる企業が増えています。
行動経済学的視点を身につけると、
これまで見えていなかった
自社の問題点とその解決策が見えてくることがあります。
まずはお気軽にお問い合わせください。
家電量販店でホームベーカリーが売れるのは
どちらの並べ方でしょうか?
メールアドレスをご登録いただいた方へ、回答と詳しい解説をお送りいたします。
不定期で行動経済学の役立つ情報を配信していくのでぜひご登録ください。